ひとびとのひび 〜いろんなまち いろんなしごと いろんなひと。な、日々。〜

【太らない間食:北海道黒豆&麦茶】リモートに常備したいロカボなおやつ

【PR】この記事には広告を含む場合があります。


今回のテーマは「おやつ」

リモートワークなどで家にいる時間が長くなると、食習慣や生活習慣が流されがちですよね?

✔️ つい間食し過ぎちゃう
✔️ 甘いモノがやめられない!
✔️ 1日4・5食・・カロリーオーバーかも
✔️ これ以上太りたくない!ヤバい!

・・・そんなあなたに、
いろんなおやつの中でも、コレだけは備えておきたいおすすめの一品があります。

それが、「煎り黒豆」と「麦茶」です

カルシウムが豊富で栄養バランスも優秀「フジッコ 煎り黒豆」

食物繊維が豊富な大麦が主原料「伊藤園 むぎ茶」

地味すぎる?
でも、実は価格・栄養・カロリー・味わい・手軽さなど、さまざまな点においてとても優秀なんです。

これ以外のおやつはいらない!ということではありません。
優秀なので、これだけは常に手元に置いておく価値があるということです。

その理由が、こちら。

読み終わったら、いつものスイーツやジュース類、カフェイン系の飲料がちょっとイヤになってしまうかもしれません。

が!今からでも間に合いますので、あなたの食生活と比較しながら最後までお付き合いいただけると嬉しいです。


この記事を書いている人

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: icon.png

こんにちは!インタビューメディア「ひとびとのひび」編集長です。

販促制作会社の1人経営者&元コピーライターでもあります。

●プロフィールの詳細は、ずっと下の方で紹介していますので、ぜひご一読いただけると有り難いです。




「煎り黒豆」の一番の魅力は栄養バランスのカッコ良さ


低カロリーで栄養素がまんべんなく、バランス良く摂取できる。

しかも、塩分が超控えめなので、安心。
「煎り黒豆」、オトコ前です。


▷楽天で探したい方はこちら



私がおすすめしたいのは、低価格でお手頃サイズの「フジッコ 煎り黒豆」ですので、そちらの栄養成分をチェックしてみましょう。

◆フジッコ「北海道産黒豆使用 煎り黒豆」の栄養成分〉1袋(57g当り)

1袋(57gあたり)1日摂取目安量(19gあたり)
エネルギー
252kcal84kcal
たんぱく質19.8g6.6g
脂質12.6g4.2g
炭水化物(糖質、食物繊維)19.8g(9.6g、10.2g)6.6g(3.2g、3.4g)
カルシウム72mg24mg
食塩相当量0.009g0.003g

カルシウムが豊富で、栄養のバランスも絶妙。

特に、食塩相当量が1袋全体でも、たった0.009g!
1日摂取目安量の19gでみると、0.003gという少なさ。


厚労省が定める「1日の塩分摂取量(食塩摂取量)」の基準は、

・男性:7.5g未満
・女性:6.5g未満

※厚労省「日本人の食事摂取基準2020年版」参照

とされているので、めちゃくちゃ有り難い。

塩分は、気がつくと取りすぎてしまうほど、日本人は過剰摂取気味ですからなおさらです。

私はもう1年以上「煎り黒豆」と「麦茶」を愛用していますが、体重変動はありません。

ちなみに、メーカーによる「1日の摂取目安量は19g」。
1袋(57g)の1/3相当になります。

「たったこれだけ??」
と思った方も多いでしょう。

でも、これだけでも意外と食べ応えがあります。

理由を解説します。



食べ過ぎる心配が超少ないのも「煎り黒豆」の良いところ


なぜ食べ過ぎる心配が少ないのか?

その理由は、食感にあります。

実は「煎り黒豆」って、おばあちゃんの家で出てきそうな、とても素朴な味なので、さほど「おいしぃ〜!」ってものでもありません。
(もちろんマズいわけじゃないですよ)

煎っているだけなので、余計な味付けがなく、モロ素材そのものの味なんです。
豆の味ですね。

でも、これが不愉快じゃなく、体にありがたい味わいなんです。

その代わり、和菓子や洋菓子のように甘さとこってりの脂の風味がないだけに、パサパサしていて、口の中の水分を片っ端から持っていかれます。笑

だから、一度にそんなにたくさん食べようって思わないんです。

気が向いたら、ちょっとずつポリポリって感じ。
「1日の摂取目安量19g」で十分です。

自然と食べ過ぎを抑制できるのは、おやつとしては超重要です。



話題の「ロカボ」にも通じる低糖質


ロカボ、ご存知ですか?

ロカボ:極端な糖質抜きではなく、適正に糖質をとることで血糖値の上昇をおさえよう!という「一般社団法人 食・楽・健康協会」の活動です。

※ロカボHPはこちらです→https://locabo.net/

ロカボナッツ/85g


その協会から商品化されているナッツ系の一品が「低糖質ロカボナッツ」です。

入っている素材自体は、皆さんも食べたことのあるはずの「クルミ」「アーモンド」「ヘーゼルナッツ」

ですが、これらを「2:1:1」の比率で独自配合しているところがポイントです。


「低糖質ロカボナッツ」の栄養成分も、チェックしてみましょう。

◆〈「低糖質ロカボナッツ」の栄養成分〉

100gあたり1食分(30g)あたり
エネルギー
704kcal211kcal
たんぱく質17.1g5.1g
脂質
 n-3系脂肪酸
66.9g
4.8g
20.1g
1.4g
炭水化物
 糖質
 食物繊維
11.6g
5.2g
6.4g
3.5g
1.6g
1.9g
食塩相当量
0.0g0.0g
亜鉛2.64mg0.8mg
カリウム441mg132mg
カルシウム137mg41mg
2.9mg0.9mg
ビタミンE13.6mg4.1mg
葉酸51㎍15㎍
オレイン酸27.1g8.1g

ロカボが考える低糖質の食事は、

糖質:1食あたり/20g以上〜40g以下 1日あたり/70g以上〜130g以下

ゆるやかに糖質を制限し、血糖値の急な上昇をおさえることを推奨しているようです。

しかも、食塩相当量ゼロ!という驚きの数字。

食塩・油も不使用なので、個人的にもよく購入しています。

「ロカボナッツ」以外にも、麺類やパン、スイーツ、アイス、お菓子などなど、さまざまな低糖質のロカボ食が販売されています。


「フジッコ 煎り黒豆」も、控えめな糖質をみると、ロカボなおやつと言えるでしょう。

体重や血糖値が気になる方には、ぜひ知っておいてほしいですね。



「麦茶」は食物繊維を豊富に含んだ大麦でできている



▷楽天で探したい方はこちら


麦茶の主原料は、大麦。

大麦は、食物繊維が豊富で、精白米の約20倍も含まれています。


◆食物繊維の総量(可食部100gあたり)

・大麦(押麦):9.6g [水溶性6.0g 不溶性3.6g]
・精白米(水稲穀粒・うるち米):0.5g

※厚労省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」参照

※「水稲穀粒」:炊く前のお米 「うるち米」:日常的に食べているお米(もち米じゃない)


特に「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」のバランスに優れているのが特長。

現代人は、食物繊維の摂取量が減ってきていて、

1日あたりの目標量は、男性20g以上、女性18g以上とされています。(18~69歳)

※厚労省「日本人の食事摂取基準(2015年版)」参照

って言われても、普段の食生活からきっちり摂るのって難しいですよね。

便秘に悩む方に限らず、おすすめしたいのがお分かりでしょうか?

しかも「エネルギー0kcal」「たんぱく質・脂質・炭水化物0g」「ナトリウム0mg」という徹底っぷりです。

惚れ直しちゃいますよね。




「カフェインゼロ」だからコーヒー&紅茶好きにも嬉しい


「朝からコーヒーを飲まないと気分がのらない」という方も多いはず。

個人的にも、午前中にコーヒーを2杯飲むのが習慣になっているため、午後はできるだけカフェインを少なくおさえたいと思っています。

だから、「カフェインゼロ」の麦茶はとっても重宝。

お茶やウーロン茶も軽く交えながら、交互に飲めるのでおすすめです。

甘いモノが好きで、ついジュースを飲み過ぎてしまう・・・なんて人もブレーキをかけるのにとっても便利です。



ティーバッグだからコスパに優れて水&お湯出しもOK


1つのティーバッグで、1L(リットル)分の麦茶を抽出できます。

全部で54袋入りなので、54L分。

仮に54袋入り=220円としても『220円 ÷ 54L= 4.07円/1L』

1Lあたり、たった4円程度。2Lで約8円・・・べらぼうに安いですよね。

2Lのペットボトルのお茶やジュースなどと比較するまでもありません。

しかも、水でもお湯でも出せます。

ただその場合、水差しのようなポットが必要になるので、お持ちでない方は購入する必要があります。

そのポット代と、お水代だけ負担がかかりますね。

作り方は、ポットにお水、または熱湯を少し冷ましたお湯を注ぎ、ティーバッグを入れるだけ。
子どもでも作れるほど簡単ですよね。

「伊藤園 むぎ茶」パッケージ

商品パッケージには

【おいしい作り方】

◆水1L:約2時間
◆お湯1L〜1.5L:約10分

と目安が書かれています。

「じゃあ水2Lなら4時間??」

と思う人もいるかもしれませんが、2Lの場合は、ティーバッグを2個入れるので、2時間〜3時間が目安でしょう。
(ペットボトルの冷水だともう少しかかると思います)

慣れるまでは、途中で味見することをおすすめします。

個人的には、一度に2L作っていて水だと時間がかかりすぎるので、

お湯を1/3〜半分弱くらい、残りを水(ペットボトルの冷水)で作っています。

これで30分〜40分くらい放置すればOK。
時間が経ちすぎると渋みが出てしまうので気をつけましょう。

お茶のように、急須に入れてお湯で出すこともできますよ。

このように、手軽にバランス良く食物繊維を摂取できて、糖質もカフェインも気にならないから安心して飲めるんです。

いかがですか?
「煎り黒豆」と「麦茶」が優秀な理由をご理解いただけたでしょうか?

あと、ロカボのことも。

これなら、ムリに間食を止めなくても、適度に食べながらリモートワークに励めますよね。

そしてこれが、コバラ対策として「煎り黒豆」と「麦茶」の常備をおすすめする最大の理由です。



【特別編】ちょっとお得な購入方法を伝授します


ご購入を検討してみたい方は、下のリンクで相場感などをチェックしてみてください。

その後で、購入時の送料を少しでもお得にする方法をお伝えします。


※以下2021年1月現在

by カエレバ

楽天・Yahoo!:1,566円(税込)〜/57g×10袋

スーパーなどでも置いてある店とない店があり、安定的に買うのが難しいので、「煎り黒豆」などはある程度まとめ買いもアリだと思います。

最近では、スーパーなどでも売り切れが目立つようになってきました。

by カエレバ

Yahoo!:159円(税込)〜

こちらも、置いてある店とない店がありますよね。

ただ、ティーバッグが54個も入っているので、まとめ買いの必要性は低いです。

「煎り黒豆」などといっしょに買えるのが理想的ですね。

by カエレバ

Yahoo!:336円(税込)〜

ロカボが推奨する糖質量:1食あたり/20g以上〜40g以下 1日あたり/70g以上〜130g以下

血糖値の急な上昇をおさえることを目的に、「クルミ2」:「アーモンド1」:「ヘーゼルナッツ1」の割合で独自に配合し栄養バランスを調整した商品。

しかも食塩・油不使用なので安心です



by カエレバ

▶楽天:358円(税込)〜

麦茶以外にも、緑茶や紅茶、スポーツドリンク、料理のときのお出汁など、さまざまに使えます。


ただし!どこで買っても通販なので送料がかかります。

そこで、ちょっとお得になるご提案も添えておきたいと思います。

それは、「カード会員」などの入会特典を利用することです。



〈楽天カード〉の入会特典でお得に買う


◆カード入会で7,000円分ポイントGET(年会費永年無料)

楽天カードの新規入会で7,000円相当のポイントがもらえます
年会費は永年無料なので、入るだけ入っておくというのはアリです。

しかも、そのうちの2,000円相当のポイントはカード審査後すぐに、今回のお買い物から使えるんです。
審査は最短2分から、という早さ。

その2,000円相当のポイントを購入時に使えば、最初のお買い物から2,000円分お得になります。

※夜21時〜翌朝9時の間に申し込んでしまうと、9時以降の審査になってしまうのでご注意を!

★ちなみに楽天カードは、「楽天トラベル」「楽天銀行」「楽天証券」といったサービスでの取引でもポイントが貯まります。
ポイントを「楽天トラベル」で使ったり、「楽天銀行」の振込手数料にあてることも、「楽天証券」で投資に回すことも可能。
特典が豊富というのも魅力です。

◆3,900円(税込)以上のお買い物は送料無料

※詳しくはこちらが参考になると思います。

参考:楽天HPより

楽天は「39ショップ」といって、3,900円(税込)以上お買い物をすると送料が無料になる店舗があります。

ただし、対象外の店舗( 「送料無料ライン対象外」 表記のある店舗です)も多いですし、そもそも「3,900円って高いだろ!」と思いますよね?

参考:楽天HPより
参考:楽天HPより

「年会費永年無料」であることを考えると、カード会員になることをおすすめします。


【ちょこっと料金シミュレーション】
例えば、「送料無料ライン対象外」の店舗(3,900円以上購入しても送料無料にならない店舗)で

「煎り黒豆57g×10袋」
「伊藤園むぎ茶 54袋入り」
「麦茶ポット」を買った場合・・・

「煎り黒豆57g×10袋」
1,566円 + 送料770円 = 2,336円

「伊藤園むぎ茶 54袋入り」
213円 + 送料600円 = 813円

「麦茶ポット」
388円 + 送料390円 = 778円

=合計3,927円
〈商品:2,167円 + 送料:1,760円〉

ここで2,000ポイントを利用すれば!

合計3,927円 ー 2,000円(ポイント)=1,927円で購入可能!

「商品:2,167円」より安く買うことができます。

もちろん、送料込みで2,000円(税込)未満なら実質0円で購入可能です。

残りの5,000ポイントを上手に使ってしまいましょう

※2021年1月現在の最安値で計算。各送料は東京都の場合です


【送料は、原則店舗ごとにかかるのでご注意ください】

ちなみに、楽天でバラバラの店舗の商品をまとめて購入するのは、スマホアプリでしかできません
PCサイトからはムリなので、こちらも注意が必要です。

詳しく知りたい方はこちらの「楽天ヘルプ・お問い合わせ」が参考になると思います。
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006440
https://ichiba-smp.faq.rakuten.net/detail/000002854


というように、「楽天カード」に入会するとポイントを送料などにあてて差し引きすることができます

次に紹介する「ヤフープレミアム会員」「Amazon Mastercard クラシック」に入会しても、ポイントをもらって利用することはできます。

ただし、お買い物額の上限やポイント付与までの時間など、デメリットがあります。

「年会費永年無料」であること含め、楽天カード会員になることをおすすめします



〈Yahoo!プレミアム会員〉の登録は・・・いまいち


念のため、楽天以外も見ていきましょう。
おすすめしない理由が分かるかと思います。

◆プレミアム会員で「3,000円OFFクーポン」GET

Yahoo!プレミアム会員に登録すると、Yahoo!ショッピングとPayPayモールで使える「3,000円OFFクーポン」がもらえます。

しかも、登録後すぐに利用可能。

ただし、6,000円以上お買い物しないと使えない・・・ケチくささが難点。

今なら会員費が最大6カ月分無料

Yahoo!プレミアム会員費の月額462円(税抜)が最大6カ月分無料に(有効期限30日間)。

ただし、最長でも2021年6月末日まで

2021年1月現在、もうすでに6カ月切っています。
7月1日以後は自動的に有料になってしまいます。

一応、以下に会員特典の一例も紹介していますが、「6,000円以上の購入時でないと使えない」点から、おすすめはできません。


〈プレミアム会員になった場合の特典一例〉

・通常のお買い物で3%相当がもらえる
(Tポイント1%+PayPayボーナスライト2%)
・ZOZOTOWN PayPayモール店で何度でも使える送料無料クーポン
・雑誌110誌以上、マンガ13,000冊以上読み放題
・GYAO!ストアで作品購入で5%相当がもらえる
(Tポイント2%+PayPayボーナスライト3%)

などなど計33種※2021年1月現在

※「PayPayボーナスライト」を利用するには、Yahoo!プレミアム会員登録済みのYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が必要になります。

「PayPayアプリ ホーム画面」「外部サービス連携」「Yahoo! JAPAN ID連携する」Yahoo! JAPAN IDを入力すればOK



〈Amazon Mastercard クラシック〉も、おすすめしません


理由を説明します

◆カード入会で5,000円分ポイントGET

「Amazon Mastercard クラシック」の新規入会で5,000ポイント(5,000円分相当)がもらえます。

カードが発行された次の日にアカウントに加算される形です。

年会費:初年度年会費無料/翌年度以降1,375円(税込)

【注目!】
年会費の説明には、「※前年度に年一回以上利用すれば、翌年度も年会員費無料」と書かれています。

ただ、このカードは「三井住友カード」のクレジットカードなので、そちらのサイトをよくよく読み込むと「入会した月の翌月が年会費の請求月になる」とあります。

・・・どういうこと??

つまり、2021年1月に入会したら、翌2月が請求月。
1月末日までに買い物がなければ、2月に年会費が引き落とされるということです。

「前年」の定義が超ナゾ!!
これだと毎月買い物しないと、年会費の請求がくることになります!

実際に、ユーザーのレビューを見ると・・・「年会費の引落通知がすぐに来た」という書き込みも多く見受けられます。

「へビーユーザーには良い」という評価と、超低評価で真っ二つに分かれてますね。。。

「すべてのレビューが見てみたい!」という方はこちら

「すぐにポイントが使えない」こと、「年会費のナゾ」から、通販でおやつをお得に買うために、「Amazon Mastercard クラシック」会員になるのはおすすめできませんね

やはり購入時にすぐポイントが使えて、ポイントの利用特典の多い「楽天カード」の入会が一番おすすめです。

まとめ買いしつつ、特典を使ってより賢く、お得に買ってしまう。

これは、近所のスーパーではできないことです。


✔️ カード入会と関係なく、通常利用するならAmazonもお得!


Amazonでは、一回でまとめて購入して、1個の梱包で1カ所に送ることができます。
その場合、通常配送料は410円です。

しかも2,000円以上購入の場合は、地域に関係なく送料無料となります。

「Amazon Mastercard クラシック」カードと関係なく、フツーに通販として利用するなら、こちらもおすすめです。

◆配送料(2021年1月現在)

〈通常配送〉本州・四国
(離島を除く)
北海道・九州・沖縄・離島
注文金額2,000円以上無料無料
注文金額2,000円未満410円(税込)450円(税込)
〈その他の配送〉本州・四国
(離島を除く)
北海道・九州
お急ぎ便・お届け日時指定便510円(税込)550円(税込)
(お急ぎ便 発売日/発売日前日にお届け)無料無料

【発売日/発売日前日にお届けとは?】
「発売日までにこの商品を受け取るには、お急ぎ便サービスを利用して商品を予約注文してください。」と書いてある商品は、お急ぎ便を選択できます。(主にCDやDVD、ブルーレイなど)
予約注文しておくことで、発売日までに届けてくれるサービスです。

注文時間帯か届け先住所が対象外の場合は、対象商品であっても「お急ぎ便」オプションが選択できません。
受取人不在で受け取れなかった場合でも配送料は返金されないのでご注意を。


〈Amazon補足〉
※2カ所以上に配送する場合は、それぞれの注文金額で2,000円以上になる必要があります。

※「手数料」「Amazonギフト券」の注文金額は含まれませんのでお気をつけください。

※一部、メール便対象商品には追加で100円の配送料が発生する場合があります。(お急ぎ便、お届け日時指定便は200円)



✔️ 「アマゾンプライム会員」になるとさらにお得


「通常配送無料」「お急ぎ便無料」「お届け日時指定便無料」「特別取扱商品の取扱手数料無料」という配送特典がつきます。

30日間の無料体験もできますので、「楽天もヤフーも使いたくない!」という方には良い選択だと思います。

【Amazonプライム会員】
・月間プラン:500円(税込)/月
・年間プラン:4,900円(税込)/年

30日間無料体験期間あり

「Prime Video」「Prime Music」「Amazon Photos」「Prime Reading」なども会員特典として利用できます。

興味のある方はこちらが参考になるかと思います。

【補足】楽天・Yahoo!ショッピング・Amazonの要チェックポイント


送料
・楽天・Yahoo!ショッピングは、購入店舗が別々の場合は、原則、店舗ごとに送料がかかるのでご注意ください。
・Yahoo!ショッピングでは、「条件付き送料無料」を設定している店舗もあります。詳細は、料金表示付近の「手数料・送料・配方法について」のリンク先へ。


まとめ買い
・楽天は、スマホアプリなら別々の店舗の商品をまとめて支払いすることができます。
▶詳しく知りたい方はこちらが参考になると思います。
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006440
https://ichiba-smp.faq.rakuten.net/detail/000002854


返品
・どのサイトでも「お客様都合によるキャンセル・返品は不可」という場合がありますので、事前にご確認ください。

・Amazonの場合、食料品は原則「お客様都合によるキャンセル・返品は不可」です。 ただし返品条件は、Amazon.co.jpが発送する商品と、Amazonマーケットプレイス出品者が発送する商品で異なるので、気になる方は「保証とサポート」部分からリンク先も確認しておきましょう。

Amazon商品情報から下の方へスクロールしていくと出てきます



まとめ


「煎り黒豆」と「麦茶」がなぜ優秀なのか、これらの理由を分かっていただけたでしょうか?

  • 「煎り黒豆」の一番の魅力は栄養バランス
  • 「煎り黒豆」は食べ過ぎる心配が超少ない
  • 話題の「ロカボ」にも通じる低糖質!
  • 「麦茶」の主成分は食物繊維の豊富な大麦
  • 「麦茶」はカフェインゼロ
  • 「麦茶」はティーバッグだからコスパも良くて使いやすい

お得な購入方法とともに、ぜひいつもの生活に役立ててもらえたら嬉しいです。


悲しいことに、私たちの毎日はカロリーも、糖質も、脂質も、塩分も・・・摂りすぎる食生活が定着しています。

いかにそれを防いで、自分の理想とする体型や健康状態に近づけていくか。

一番の近道は、「生活習慣」「食習慣」を変えてしまうことだと実体験から痛感しています。

「煎り黒豆」と「麦茶」を生活に取り入れたのも、そのためです。

その他にも、いくつか生活習慣を変える行動をすることで、一番はじめにも書きました「2年半でゆる〜く9kgダイエットに成功!」したのです。

その詳細について興味のある方は、下のリンク記事をご覧になってみてください。
きっと参考になると思います。


最後までご覧いただき、ありがとうございました!


▶合わせて読みたい◀
特に苦しいこともせずにマイナス9kgのダイエットを達成した事実について、体験談をまとめました。その詳細はこちらで紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください!!

コメントはこちら

Return Top