デザイン事務所ってそうなんだ?企画から丁寧に立案し、「らしさ」をプラスしつつ課題解決へ導くお茶目なクリエイティブ集団。 デザイン事務所H.Sさん InterviewH.Sさんの事務所に行っていろいろインタビューしちゃいました! 子どもの頃から絵を描く...
H.Sさんってこんなひと 本人に聞いたちょっとマニアックなQ&AQ 自分は変わり者である 変わり者に憧れあるけど・・・残念ながら平凡な人間だと思う Q 自分の短所をひと言で 単純 Q お酒は? 飲めるが嫌い Q お酒を飲む頻度は? 月1回 Q 好きな食べ物は? 甘いもの 未来の自分に...
【聴き放題】audibleおすすめ感動小説・厳選20+3作品〈受賞作あり〉2023年1月29日audible(オーディブル)の聴き放題プランで聴けるおすすめの小説20作品を厳選。さらに筆者愛読の3作品を加え、実際に聴いて感動した小説23作品をご紹介します。ミステリー、恋愛、文学、歴史、バイオレンスなどジャンルはいろいろ。ランキングで...
ひとびとのしごとデザイン事務所ってそうなんだ?企画から丁寧に立案し、「らしさ」をプラスしつつ課題解決へ導くお茶目なクリエイティブ集団。 デザイン事務所H.Sさん InterviewH.Sさんの事務所に行っていろいろインタビューしちゃいました! 子どもの頃から絵を描く...
ブログ0<面白おすすめ邦画・南極料理人>犬もスリルもサスペンスもない癒しの人間ドラマ今回ご紹介する作品:「南極料理人/監督:沖田修一 主演:堺雅人」2009年、南極観測隊に料理人として参加した西村淳氏の著書を原作に映画化。後に『キツツキと雨』でメガホンをとる沖田修一監督作品で、いくつもの映画賞を受賞。『ナニを映画にしてくれてんだ?!』という困った作品でしたが、私は好きだ!なのでぜひネタバレ抑えめで魅...
ブログ0<おすすめ?洋画・ドライヴ>音楽も映像もヤバい!ラストが疑問だけどグロカッコいい今回ご紹介する作品:「ドライヴ/監督:ニコラス・ウィンディング・レフン 主演:ライアン・ゴズリング」2011年公開。『ラ・ラ・ランド』でも知られるイケメン俳優ライアン・ゴズリング主演のちょっと・・・結構恐いロマンス映画。カッコいいけど、賛否両論でしょ〜。でも隣人ママのキャリー・マリガンはベリーキュートなので、とりあえず...
ブログ0<面白おすすめ映画・私が、生きる肌>洋画&サスペンス好きへ。ミステリーでサイコな隠れた名作今回ご紹介する作品:「私が、生きる肌/監督:ペドロ・アルモドバル 主演:アントニオ・バンデラス」2012年に一般公開されたスペイン映画。巨匠ペドロ・アルモドバル監督とアントニオ・バンデラスがタッグを組んだそこそこサイコな問題作。
ブログ0自粛時・面白おすすめ映画「ユージュアルサスペクツ」四半世紀も昔の名作サスペンス今回ご紹介する作品:「ユージュアル・サスペクツ/監督:ブライアン・シンガー 主演:ケヴィン・スペイシー」1995年公開、当時話題をかっさらった歴史的サスペンスムービー。脚本分野でアカデミー賞を受賞するほど、不可思議な構成とストーリー展開に魅了される作品。
ブログ0面白おすすめ映画「図鑑に載ってない虫」緊急事態でも自粛と無縁?サイケな色彩と造形美の物語緊急事態宣言以後、どんな時間の使い方ができていますか?本作は、新型コロナも自粛ライフもそんなのカンケーねー!といわんばかりの異色作。でも、意外とそうでもない感じがフフフって感じ。豪華な俳優陣が顔を揃え、みんなで仲良くイカれた世界観をつくりだす2007年公開のマニアックムービー。「イン・ザ・プール/奥田英朗原作」の監督と...
ブログ0歴史好きはオタクでうざい!大嫌いだったのに大好きになった理由大嫌いだった歴史を好きになったきっかけは漫画。「歴史はノンフィクションのドラマなのだ」と教えてくれました。歴史が嫌いな人ほど漫画をおすすめしたい。漫画で下地ができれば映画や小説など興味が広がり、楽しく見聞を広げられますよ。
ブログ0名作おすすめ映画。超緊急事態に即防衛出動?!莫大な経済的損失を伴う国家と生物の攻防・シン・ゴジラ「シン・ゴジラ」見た人も、もう一度見るべし!な理由がわかる。国民生活が脅かされる今、安全保障、自衛権とは?を考えるきっかけに。
ブログ0天才コメディアン志村けん出演。廃線の駅に立ち続ける男の生き様を描く高倉健主演作・鉄道員(ぽっぽや)今回ご紹介する作品:「鉄道員(ぽっぽや)/監督:降旗康男 原作:浅田次郎 主演:高倉健」1999年、高倉健と志村けんのWけんちゃん共演でも話題となった作品。鉄道員としての生涯を貫く一人の駅長の・・・立ってるだけで映画な物語。
ブログ0ラストレターが見たくなる!岩井俊二が描く一人二役の傑作。中山&トヨエツ主演・Love Letter(後編)前回に引き続き今回ご紹介する作品: 「Love Letter/監督:岩井俊二 主演:中山美穂・豊川悦司」まだ見てないのは、かなりヤバいです。まだ見ていない人をあまり刺激しないように、今回は軽くウズウズするくらいに抑えめで紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください!
ブログ0ラストレターが見たくなる!手紙がつなぐ不思議な三角関係?の恋と思い出の物語。中山&トヨエツ主演・Love Letter(前編)今回ご紹介する作品:「Love Letter/監督:岩井俊二 主演:中山美穂・豊川悦司」これを見てなきゃ映画ファンとは言わせねーぜ!というほど、どんだけー!な作品。まだ見てない?それはかなりヤバいです。今回は映画のレビュー記事ですが、読み終わったら「Love Letter」も「ラストレター」も両方見たくてたまらなくなる...
ブログ0名作映画・ドラマ紹介㉑〈独断と偏見によるオススメ面白DVD・感染列島〉こんにちは!ひとびとのひび編集長っス。メインサイト「ひとびとのひび」の編集長個人ブログです。 いつも、自分の体験をもとに、幅広いジャンルで「!」とか「?」とか「なんじゃそら・・」などをお届けしています。 今回ご紹介する作...
ブログ0名作映画・ドラマ紹介⑳〈独断と偏見によるオススメ面白動画・チェイス〉こんにちは!ひとびとのひび編集長っス。メインサイト「ひとびとのひび」の編集長個人ブログです。 いつも、自分の体験をもとに、幅広いジャンルで「!」とか「?」とか「なんじゃそら・・」などをお届けしています。 今回は・・・申し...
ブログ0【青春映画の金字塔】キッズリターンは何度でも見たくなる〈自転車とボクシングと男の友情〉今回ご紹介する作品:「キッズリターン/監督:北野武」 1996年に公開されたザ・北野映画。北野監督がバイク事故から復帰した一発目の作品でもある。北野映画の中でもコレが一番好きという方も多いのでは? マサルはヤクザの道へ、...
ブログ0【名作おすすめ面白映画】仁義なき戦い・完結篇。ネタバレ必至の魅力は世代交代&何度も出演する役者メインサイト「ひとびとのひび」の編集長。 今回ご紹介する作品:「仁義なき戦い 完結編/監督:深作欣二」 飯干晃一氏が原作を手がけたノンフィクション小説を映画化した人気任侠シリーズの第5弾。 第3弾「代理戦争」、第4弾「頂...
ブログ0『名作映画・ドラマ紹介⑯』〈独断と偏見によるオススメ面白DVD・TOP GUN〉こんにちは!ひとびとのひび編集長っス。メインサイト「ひとびとのひび」の編集長個人ブログです。 テーマによって内容がコロコロ変わります。 今回ご紹介する作品:「TOP GUN/1986年」 もういきなり懐かしい・・・。アメ...
ブログ0【名作おすすめ面白映画】仁義ある主人公が仁義なき戦いに巻き込まれる5部作。頂上作戦は俳優陣の個性が光まくりインタビューメディア「ひとびとのひび」の編集長。 今回ご紹介する作品:「仁義なき戦い 頂上作戦/監督:深作欣二」 飯干晃一氏が原作を手がけたノンフィクション小説を映画化した人気任侠シリーズの第4弾。 前作となる「シリーズ...
ブログ0『名作映画・ドラマ紹介⑬』〈独断と偏見によるオススメ面白DVD・カラスの親指〉こんにちは!ひとびとのひび編集長っス。メインサイト「ひとびとのひび」の編集長個人ブログです。 テーマによって内容がコロコロ変わります。 今回ご紹介する作品:「カラスの親指 by rule of CROW's thumb(...
ブログ0『名作映画・ドラマ紹介⑫』〈独断と偏見によるオススメ面白DVD・砂の器〉こんにちは!ひとびとのひび編集長っス。メインサイト「ひとびとのひび」の編集長個人ブログです。 テーマによって内容がコロコロ変わります。 今回ご紹介する作品:「砂の器(1974年)/原作:松本清張」 昭和の推理小説の大家、...
ブログ0『名作映画・ドラマ紹介⑪』〈独断と偏見によるオススメ面白DVD・祈りの幕が下りる時〉こんにちは!ひとびとのひび編集長っス。メインサイト「ひとびとのひび」の編集長個人ブログです。 テーマによって内容がコロコロ変わります。 今回ご紹介する作品:「祈りの幕が下りる時(2018年)/原作:東野圭吾」阿部寛主演で...
ブログ0『名作映画・ドラマ紹介⑦』〈独断と偏見によるオススメ面白DVD・ブラックレイン〉今回紹介する映画 ◇ストーリー◇アメリカ。ニューヨーク市警のニック(マイケルダグラス)とチャーリー(アンディガルシア)は、偶然、目の前でヤクザの佐藤(松田優作)が抗争相手を殺害する現場に出くわす。逃げる佐藤を追い、格闘の...