ひとびとのひび 〜いろんなまち いろんなしごと いろんなひと。な、日々。〜

【縄跳びは収納袋が必須】大人におすすめのウエストバッグ3選

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

縄跳びって、みんなどうやって持ち歩いてるの?
何に収納するべき?
見た目も移動にもおすすめの物を教えて!

そんなお悩みに2007年から縄跳びを続けるベテランがお応えします。

この記事の内容

✔️ おすすめのウエストバッグ3選
✔️ あると便利な必需品
✔️ トレーニング後のケア

この記事を書いている人

インタビューメディア「ひとびとのひび」編集長。

縄跳び歴15年。アラ50でも「楽しく痩せられる&鍛えられる方法」を発信しています。

◆縄跳び:2007年〜/15年目
→週末は縄跳びトライ中!
プッシュアップバー:2018年〜
 →基本3日に1度 or 5日に1度・・・怠けがち
腹筋&背筋:2014年〜
  →毎日〜週イチ間隔で・・・不定期ぎみ

<プロフィール>アラ50・♂/178cm・64kg(2年半かけてマイナス9kg達成)


意外と・・・買ったあとで気づくんですよね。

縄跳びって意外と持ち歩くの恥ずかしいし、結構ウザいって。(笑)

そこでおすすめなのがウエストバッグです。

私は2007年から15年ほど縄跳びをやっていますが、もはや完全に手放せなくなっています。

「コンパクト」「十分な収納力」「リーズナブル」

というメリットを兼ね備えているからです。

今回はそのメリットについて、実際の商品を使ったレビュー形式で詳しく解説します。

最後までご覧いただければ縄跳びやランニング時に必要となるツールがイメージできるはずです。

これから縄跳びを始めようとしている方は特に必見です。


おすすめの縄跳びについては【縄跳び歴15年のおすすめ6選】人気商品で選び方&デメリットも解説で紹介しています



縄跳びの収納・持ち歩きにはウェストバッグが神


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 170026.jpg

縄跳びやランニングに最適なウエストバッグを厳選し、実際に使用した体験レビューを紹介します。

ウエストバッグを選ぶなら、この中から決めてしまっても全然問題ないと自信をもっておすすめできます

では、具体的に解説していきます。


①【本命】THE NORTH FACE


サイズ感もカラバリもバッチリで、ちょうどいい収納量。選ぶならコレ一択。

  • Slide image
    幅:36cm x 天地:13 cm × マチ:5.5cm
  • Slide image
    真上:マチがあるから便利
  • Slide image
    メイン収納:容量大
  • Slide image
    サブ収納:こちらもサブとしては大きめ
  • Slide image
    メイン収納:縄跳びも余裕
  • Slide image
    サブ収納:こちらにも縄跳びが入るほど
天地マチ
36cm13cm5.5cm

ご紹介する3タイプの中では一番金額が高めですが、満足度は大。

ザ・ノースフェイスウエストバッグのメイン収納内ネット収納に小物類を入れた写真

メイン収納内にはネット収納もあり、縄跳び以外の小物類を入れるのも便利。
キーホルダーも付いています。

ザ・ノースフェイスメイン収納に縄跳びを、ネット収納に小物類を入れた写真

ネット収納に小物を入れたうえで縄跳びを入れても余裕たっぷり。

ザ・ノースフェイスウエストバッグのサブ収納に縄跳びを入れた写真

サブポケットも縄跳びくらいなら余裕。タオルを入れるのも便利です。

ザ・ノースフェイスウエストバッグ装着イメージ
装着イメージ

荷物を入れてもふくらみを最小限に抑えられるから、上着の内側に着用しても目立ちにくいです。

持っていると使いたくなるカッコよさなので、トレーニングのモチベーションも上がります。


「買って後悔したくない」「縄跳びと小物が入ればOK」なら、バッグはコレ一択で問題なしです。




②NIKE


もう少しだけ収納力が欲しい!という方はこちらがおすすめ。

  • Slide image
    幅:39cm x 天地:14cm × マチ:9cm
  • Slide image
    真上:9cmのマチで収納力バツグン
  • Slide image
    メイン収納:たっぷりサイズでネット収納もあり
  • Slide image
    ネット収納:小物類もバッチリ
  • Slide image
    サブ収納:マチはないけどスペースたっぷり
  • Slide image
    メイン収納:縄跳びを入れてもまだまだ余裕(2本でも入ります)
  • Slide image
天地マチ
39cm14cm9cm

今回の3商品の中で一番大きめのタイプ。

NIKEウエストバッグのメイン収納に縄跳びを入れた写真

メイン収納は縄跳びを入れても全然余裕。

NIKEウエストバッグのメイン収納内ネット収納に縄跳びを入れた写真


メイン収納内のネット収納はチャック付きで便利。
ここにも縄跳びが入っちゃうほどの収納力です。

NIKEウエストバッグのサブ収納にタオルを入れた写真

サブポケットもゆとり十分でタオルを入れてもご覧の通り。

NIKEウエストバッグのマチ部分を上から見た写真

上から見ると最大9cmのマチの大きさが分かりやすい。
これがたっぷり収納のヒミツです。

NIKEウエストバッグ装着イメージ
装着イメージ(少し大きめ)
マチが大きめなので少しは目立ちますが、走っていてもジャマにならならず、使いやすさは問題ありません。


カラーはグレーとレッドと合わせて3種類の展開です。




③adidas


荷物は最小限にして少しでも安くしたいという方はこちら。

  • Slide image
    幅:37.5cm x 天地:11 cm × マチ:3cm
  • Slide image
    メイン収納:コンパクトでムダのない設計
  • Slide image
    縄跳び1本でぴったりジャスト
  • Slide image
    グリップが長いタイプはギリギリ(こちらはグリップ21cm)
  • Slide image
    裏面:スポンジ仕様でクッション性(サブ収納はなし)
  • Slide image
    片側がゴム仕様で装着に超便利
天地マチ
37.5cm11cm3cm

最初のTHE NORTH FACEバッグより一回り小さめなサイズ。

adidasウエストバッグのメイン収納に縄跳びを入れた写真

縄跳び1本がなんとか入るサイズ感です。
写真のトビナワはグリップ長さ21cm。

一般的な縄跳びはもう少し短いですが太さもあるので印象は変わりません。


縄跳び以外の小物類の収納は難しいです。

adidasウエストバッグのサイドゴム部分アップ写真

ベルトの一部がゴム仕様のため、しっかりした装着感でズレを防いでくれます。

adidasのウエストバッグを装着イメージ
装着イメージ(他バッグより少し小さめ)
「縄跳びだけ入れば良い」と割り切っている方におすすめのコンパクトサイズです。

トビナワ(グリップ21cm)は入りますが、それ以上の大きさのものは厳しいと思ってください。

小物類など縄跳び以外の収納も考えるなら、前述の「①THE NORTH FACE」「②NIKE」のようにサブポケット付きのものを選びましょう。


最近は、ドリンクホルダーの付いたタイプもあります。

ですが、縄跳びもドリンクも収納できるバッグとなると、肩から掛けるボディバッグくらい大きなサイズになってしまいます。

走りにくいし金額的にも大きくなるのでおすすめできません。

「縄跳びを収納できて、なおかつジャマにならず走れる」ものは、ここで紹介したシリーズだと思ってもらえれば大丈夫です。

縄跳びとウエストバッグは何年も使えるので、十分おつりがくるほどのコスパです。

コスパ良く、楽しく運動して理想の体型を手に入れましょう。



縄跳びの必需品はスマホ、タオル、手袋


縄跳びトレーニングの必需品としておすすめのスマホ、タオル、手袋

縄跳びをするために、途中の移動のために「スマホ」「タオル」「手袋」があるととても便利。

その理由を解説します。

縄跳びの必需品

スマホ:跳んでいる姿を撮影。記録になり改善点もよく分かります。
タオル:ランニングより汗をかくから。冬場の汗は寒さ倍増です。
手袋:寒い日限定。縄跳び中は不要ですが、移動中の防寒に必須です。

スマホ撮影やアプリの使用で記録に残すことはとても重要です。


成長・成果の道のりが明確になり、次へのモチベーションにつながるからです。

また、他にコロナ対策の「マスク」、髪を抑える「ヘアバンド」なども持ち物として有効ですよ。

私は、二重跳び用にもう一本の縄跳びも常備しているちょっと変わった中年です。

縄跳びを継続するうちに、あなたにとって必要なものも見えてくるはずです。

まずは「やってみる」を続けてみましょう。


トレーニング後のケアは念入りに(中高年必須)


運動後のスプレー

縄跳びは、手軽な割に運動強度が高い種目です。

縄跳びの運動強度

縄跳び:12.3METS
ランニング:8.3METS(時速8km)
歩行:4.0METS

METS(メッツ)とは、座って安静にしている状態を「1METS」とする厚労省の基準です。


アラ50の私のようにピークを過ぎた中高年には、特に負担がかかります。

運動後のダメージを軽く考えず、しっかりケアしましょう。

私のおすすめは、「エアーサロンパス」「ロキソニンテープ」「入浴」です。

✔️「エアーサロンパス」:運動直後に足腰中心に吹き付けます。
✔️「ロキソニンテープ」:通常の容量だと処方箋が必要ですがよく効きます。(副作用があるのでご注意を)
✔️「入浴」:筋肉の疲労を除去ししっかり休みましょう。

ロキソニンテープでカブレたりしない人は、寝るときに貼っておくのもおすすめ。

次の日の疲労度がだいぶ変わりますよ。

縄跳びの効果・強度については【効果がすごい】40代男が縄跳びでボクサー体型を狙う7つの理由〈おすすめも紹介〉で解説しています。


縄跳びに限らず、運動は残念ながらつづけないと意味がありません。

つづけるためには、快適で楽しい気分や環境をつくるしかありません。

それさえできてしまえば、縄跳び歴15年の私のように楽しくつづけることができます。

有酸素運動のついでに、無酸素運動を取り入れるのも効率的かつ効果的です。


下記では、自宅でできる簡単筋トレを紹介していますのできっと参考になるはずです。

YouTubeの時短トレーニング動画などを参考にぜひ試してみてください。

この記事が、あなたのスタイルアップ計画の実現に役立ってくれたら嬉しい限りです。

最後までご覧いただきありがとうございます!


▷合わせて読みたい◁

コメントはこちら

Return Top