【PR】この記事には広告を含む場合があります。
今さら見ても遅いかな?
と思っているあなたへ。
面白いドラマに遅すぎることなんてない理由をガチで解説させてください。
◆インタビューメディア「ひとびとのひび」編集長
◆販促物制作会社経営者&ライター
ってことで、「JIN-仁-/TBSドラマ」


大沢たかお主演によるSFファンタジー的ヒューマンドラマ。
まだ見てないという方は、人生の何かを損しているに違いないっ。
2シリーズ完結作品だけど、絶対に両方見るべき!ってほど面白い作品です。
最後まで読んでいただければ、ドラマも漫画も一気に制覇したくなるはずです。
\ 「ドラマ仁」シリーズがまとめて見られる!/
<< サクッと無料アカウント登録だけでOK! >>
U-NEXTについて詳しくは、後半の動画サービス紹介へジャンプ!
【ネタバレあり】名作ドラマ「JIN-仁-」のあらすじ

まずは、物語の始まりだけチラリとご紹介。
主人公の脳外科医・南方仁(大沢たかお)は、結婚を約束した最愛の人である未来(中谷美紀)の脳腫瘍の手術を執刀。ところが手術に失敗し、彼女を植物状態にしてしまう。
しばらくしたある日、急患の手術をすると、患者の脳内から胎児の形をした奇形の腫瘍が見つかる。
しかも手術後、その患者は病室から逃走をはかり、追いかけてきた南方先生ともみ合いに。結果、南方先生は階段から転落し、そのまま幕末の江戸へタイムリスリップしてしまう・・・そこから物語の幕が上がるのです。
現代医療を再現する治療で南方医師の名は広まり、同時に幕末のさまざまな事件に巻き込まれていきます。
「未来を知っている」
「歴史を知っている」
「どうすれば元の世界に戻れるのか??」
では次で、詳しい魅力についてご紹介します。
>>【JIN-仁-】漫画とドラマの違いを知るほど楽しい!〈お得に見る方法も〉
きっと凄い好きになる「JIN-仁-」5つの魅力

ドラマJIN-仁- 5つの魅力
②南方先生と坂本龍馬のコントラストが面白い
③医療や歴史の基礎知識が自然と理解できる
④自分だったらどうだろう?と自己投影しちゃう
⑤タイムスリップの結末もワクワクしかない
魅力を言い出したらキリがないので5つに厳選しました。
ひとつひとつ解説します。
①綾瀬はるか、中谷美紀などキャストの存在感と華やかさ

主人公の「南方先生(大沢たかお)」が幕末の世にタイムスリップして最初に出会うのが、「旗本の侍・橘恭太郎(小出恵介)」。
その後、いろいろあって彼の家に転がり込むことになる。
そんなことより、とにかくこの綾瀬はるかがかわいすぎるのだ。
マジでけしからんほどかわいい。
そのくらい彼女の幕末女子的可憐さはヤバい。
神がかっているのはどっちだって話だ。
さらに、本作を語る上で欠かせないのが、もうひとつ。
南方先生の「婚約者役」と「吉原の花魁(おいらん)・野風」の二役を演じた中谷美紀だ。
恋人と花魁がうり二つという、いかにもドラマな設定。
でもこれこそ、原作にはないドラマならではの超重要ポイント。
とにかく見てのお楽しみ。
②南方先生と坂本龍馬のコントラストが面白い

もう1人、忘れてはならないのが、坂本龍馬を演じた内野聖陽氏。
彼が常に南方先生と対照的に存在していて、思い切りコントラストをつけている。
21世紀の倫理観や知識を持つ医師と、幕末の世でもがき苦しむ血気盛んな志士。
人間性という意味でも、真逆。
個人的には緒方洪庵役の「武田鉄矢」、歌舞伎役者・田之助を演じた「吉沢悠」は隠れ推し役。
理由は、見れば分かるはずです。ふふ。
役者ばかりに終始してしまったが、映像といい音楽といい編集といい素晴らしい。
やはり長く愛される作品というのは、どの角度から見ても作り手の思いに満ちていることが実感できますよ。
③医療や歴史の基礎知識が自然と理解できる

医療の知識や治療法の歴史といった学びが散りばめられているので、見ていて賢くなった気になれます。
幕末に活躍した偉人もぞくぞく登場し、時代背景も分かってきたりして。
④自分だったらどうだろう?と自己投影しちゃう

ある日突然、大昔の時代へすっ飛ばされたら人ってどうなっちゃうんだろう?
時空を超えたミステリーには定番の疑問ですよね?
「孤独すぎて地獄」
「未来のこと絶対言いそう」
「自分の足跡を残したい」
「偉人と話したい」 とかとか
「自分が江戸の人たちに与えられるスキルなんてないかも?」って落ち込んだり。
あなたも江戸の自分を想像しながら見てみてください。
⑤タイムスリップの結末もワクワクしかない

もちろん結末は言えませんが、とにかく面白い。
それでもファーストシリーズも十分納得の締めくくりですよ。
「南方先生は?咲さんは?どうなっちゃうの?」
「南方先生の結末」と「2人の恋模様の結末」、両方の期待感にバッチリ応えてくれる感じがたまらない。
動画配信サービスの U-NEXTなら、31日間無料で「ドラマ仁」をすぐに見ることができます。
※2023年10月現在
U-NEXTの詳細は、次で解説しています。
「ドラマJIN-仁-」を見るならU-NEXTがお得

U-NEXT
「29万作品以上の動画が見放題」とべらぼうに多く、「漫画や書籍」も楽しめるメジャー級サービス。
◆2,189円(税込)/月額〈31日間無料体験あり〉
◆「ビデオの見放題 + 雑誌読み放題セット」 + 「1,200ポイント毎月付与」
無料体験に登録しても600ポイントがもらえるのでかなりお得です。(ポイントで漫画などの購入が可能)
\ 「ドラマ仁」2シリーズがまとめて見られる!/
<< サクッと無料アカウント登録だけでOK! >>
Amazonプライムビデオ
◆月額500円で見放題〈30日無料体験あり〉
※時期によりJIN-仁-が見放題対象でなく、有料コンテンツとなっている場合もあります。
Amazonプライムビデオは、プライム会員の特典のひとつ。
その他にも以下のようにいろいろな特典があります。
ショッピング:「お急ぎ便無料」「送料無料」
音楽聴き放題:「MUSIC PRIME」
本読み放題:「PRIME READING」 など
\ 30日間無料キャンペーン中!/
動画サービスで見られなくなったら・・・ファンとしては外せないアイテムですね。
「漫画JIN-仁-」を読むならこの3サービス!

仁には、「ドラマオリジナルの物語」と「漫画オリジナルの物語」が存在します。
「ドラマと漫画、どっち派?」で、いくらでも話せるくらいヤバいっす。
>>>【ebookjapan】JIN―仁― 電子書籍コミックス

>>>【U-NEXT】JIN―仁― 電子書籍コミックス

電子書籍は「保管場所が不要」「持ち運び超ラク」でとにかく便利。
私も漫画は電子書籍しか買わなくなりました。
特に、タブレット端末は漫画のサイズ感と相性抜群で読みやすいです。
読み終わった後にメルカリなどで売る可能性がある人は、新刊でキレイに保存するのがおすすめですね。
◆ドラマと原作漫画の絶妙な違いについてはこちら
>>【JIN-仁-】漫画とドラマの違いを知るほど楽しい!〈お得に見る方法も〉
【おまけ】個人的に大好きなシーン
これから見る人のことを考慮しつつ、割と大きめな声で伝えておきたい2つのシーン。
①南方先生と緒方洪庵先生の別れ
②かわいすぎる咲さん in横浜
以上です。
なるべくネタバレしすぎないように注意したつもりですが、少しでもJIN-仁-という作品の魅力が伝わり、興味をもってもらえたら嬉しい限りです。
国内外で33冠を達成したというほどの大ヒット名作ドラマ。
「とりあえず、本当に面白いの?」くらいなノリでも良いので、ぜひ一度お試しあれ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
ご質問があれば、ぜひコメント欄に!
>>【JIN-仁-】漫画とドラマの違いを知るほど楽しい!〈お得に見る方法も〉
◆綾瀬はるかのラブロマンスに飢えてしまったらこちらで紹介している作品も見てほしいです。
コメントはこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。