ひとびとのひび 〜いろんなまち いろんなしごと いろんなひと。な、日々。〜

ところで家庭で1日に使う水道の使用量って、どのくらい?[東京都水道局編]

そもそも「家庭の水道ってどれくらい使ってるんだろう?
という素朴なギモン解決が今回のテーマです。

▷この記事を書いている人◁

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: icon.png

こんにちは!インタビューメディア「ひとびとのひび」編集長です。

15年ほど取材・インタビューしまくりの販促制作会社1人経営者&元コピーライターでもあります

プロフィールの詳細は、ずっと下の方で紹介していますので、ぜひご一読いただけると有り難いです。



前回の記事で・・・

で「量水器=水道メーター」ってことで街のアチコチにあることを紹介しました。

水道インフラに注目が集まるこのご時世でもあるので、
水にスポットを当ててみようと思います。

まずは家庭の水事情にてついて、軽〜く東京都水道局のデータをもとに紹介します。



一般家庭で使われる一日の水の使用量とは?


家庭で1人が1日に使う水の量は平均219リットル。(平成29年度)

キリの良いところで220リットルとして、
ペットボトル(2リットル)110本分です。


もちろん、これは飲料水としてだけの数字じゃありません。
入浴、トイレ、炊事、洗濯、洗顔などで使う水の総量です。

お風呂はかなり使うでしょうが、それにしても110本分はオドロキですね。



水道メーターじゃよく分からない。節水の基準を知るには?


水道水って、どのくらいの時間流したら、どのくらいの使用量になるか分かりますか?

これも東京都水道局のHPにちゃんと掲載されています。

◇30秒流しっぱなしにすると、約6リットル。
◇1分間流しっぱなしにすると、約12リットル。

なので、3分間で約36リットル、5分間で約60リットル・・・となっています。

たった30秒で6リットル=ペットボトル3本分が消費されるワケですね。
ひぇ〜!!

※目安として、「13ミリメートルの胴長水栓で水圧0.1メガパスカル、ハンドル開度が90度の場合、1分間に約12リットルの水が流れます」とのこと。13ミリの胴長水栓とは、お馴染みの一般的な蛇口ですね。

こんなやつ



※出典:東京都水道局 よくある質問 もっと知りたい「水道」のこと


家庭ではなく東京都全体の使用量だとどうだろう?


東京都全体で1日に使われる水の量は、学校プール約15000杯分
・・・もはやピンときませんね。

地球上にある海水を含めた全ての水の中で、人間が生活に利用できる水の量はわずか0.01%です。

※出典:東京都水道局 絵で見る東京水道


しかも、日本のように安全な水を家庭で利用できない人がいまだ20億人以上いるとされています。

水を出しっぱなしにしない
たったそれだけのことでも、長期的には大きな一歩になりますよね。

毎日の「洗顔」や「手洗い」など、すぐにできることもあるはずです。

歯磨きの際に、コップを使うだけでも出しっ放しを防ぐことになるわけですから。

改めて、水って大事ですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!


「そもそも水道料金ってどうやって決めてるの?」その答えはこちらで紹介しています。

コメントはこちら

Return Top